creampotatoのマイクロツーリズム

「身近なところで”素敵”を探す」をテーマに、ちょっとしたお出かけや休日の過ごし方を提案するブログです!

【大人の社会科見学②】首都圏外郭放水路にマイクロツーリズム

皆さん、こんにちは。

近年大人の社会科見学も流行っていますよね。私も魅了されている一人😆

今まで訪れた工場やミュージアム見学なども「大人の社会科見学」としてシリーズ化していこうかと思います。

今回は第2弾として埼玉県春日部市にある首都圏外郭放水路をご紹介したいと思います。

        f:id:creampotato:20201024150422j:plain

首都圏の洪水・浸水被害を食い止めるため、1993年に着工したこの首都圏外郭放水路。2006年から運用を開始しました。

春日部市 国道16号下の約50mに約6.3kmかけて作られた、世界最大級の地下放水路と言われています。

台風・大雨などで中川・倉松川・大落古利根川などの河川が増水した時に、周辺地域の洪水を防ぐため、この放水路に水を溜め江戸川に排水しています。
これによって、周辺地域の洪水が大幅に減少しているとのことです!

 

放水路、洪水調節池という機能があるこの首都圏外郭放水路ですが、雰囲気は「巨大神殿」

その放水路を見学できるツアーがあるので、ご紹介しますね♪ コースは3種類あります。     

  f:id:creampotato:20201024151826j:plain

①迫力満点!立坑体験コース
巨大な竪穴(深さ70m 内径約30m)の作業員用通路を歩き、立坑内の階段を途中まで降りて、深さ70メートルの迫力を楽しむコースです!(安全帯とヘルメットを着用)

■定員:20名
■所要時間:約110分
■参加料金:3,000円/人

 

②深部を探る!ポンプ堪能コース
首都圏外郭放水路の心臓部である「ポンプ」を中心に見学。機械好きの方におススメのコース。

■定員:20名
■所要時間:約100分
■参加料金:2,500円/人

 

③気軽に参加できる!地下神殿コース
地下神殿「調圧水槽」の見学を約55分に凝縮したコース。

■定員:50名
■所要時間:約55分
■参加料金:1,000円/人

 

私は③のコースで「第1立坑」と呼ばれる巨大竪穴と「防災地下神殿」と呼ばれる調圧水槽を見てきました。

防災地下神殿には高さ18メートルの大きな柱がいくつもあったのですが、大雨の時は、この柱の色が濃くなっているところまで水が来たそう!

         f:id:creampotato:20201024151658j:plain

見学した日も大雨が降った数日後ということもあり、下が少し水溜まりができていました。

この放水路があることによって、私達の暮らしが守られているのですね。

    f:id:creampotato:20201024153501j:plain

施設には「るるぶ特別編」ということで、「首都圏外郭放水路」と「江戸川・中川・綾瀬川」のフリーガイドブックが置いてありました♪

放水路の詳細をはじめ、春日部周辺観光も紹介していますので、ぜひ手に取ってみて、周辺観光もしてみてはいかがでしょうか🚗

首都圏外郭放水路のコース見学は事前予約が必要ですので、お申し込み方法 | 首都圏外郭放水路を確認の上、コース見学してみてくださいね♪

 

<関連記事(埼玉)>

    

    

    

「御殿場アウトレット」だけではちょっと遠い・・・というあなたに提案する+αのマイクロツーリズム

皆さん、こんにちは。
Go Toトラベルキャンペーンについて「キャンペーン終了!?」という話もありましたが、継続だそうですね🚗

「近すぎず遠すぎないところで旅行をしたい!」という方もいらっしゃると思いますので、今回は関東にお住まいの方に御殿場アウトレット」+α のマイクロツーリズムをご紹介したいと思います。

         f:id:creampotato:20201016175745j:plain

東京・千葉・埼玉にお住まいの方にとって、御殿場アウトレットは日帰りだと少し遠いと感じる方もいると思います。

毎週土曜の午前中は、東名高速道路が混んでしまうので、行くだけで3-4時間程かかってしまい、行くのをためらう方も多いのではないかなと思いますが、そういう時は、いっそのこと周辺に泊まって、アウトレット+α の観光をしてみましょう!

    f:id:creampotato:20201016181923j:plain

「御殿場に泊まるところがあるのかしら・・・」と思った方もいるかもしれませんが、2019年12月に御殿場プレミアムアウトレット敷地内に、「HOTEL CLAD(ホテル クラッド)」が誕生しました!富士山を一望できるロケーションとなっていて、温泉施設もあるそうです。

ちなみにアウトレットも2020年春に拡張して約100店舗が加わり、現在約300店舗となりました!見応え抜群となっています。

当の私はというと、HOTEL CLADに泊まりたかったのですが、人気のようで予約ができず・・・。

どこに泊まろう・・・と御殿場周辺を探していたのですが、そういえば御殿場と箱根は20キロ弱しか離れていない!ということに気付き、箱根で宿泊先を探してみました。

    f:id:creampotato:20201016184013j:plain

今回は御殿場アウトレットから15キロほどの箱根仙石原プリンスホテルに宿泊することにしました。

ゴルフをする方に朗報です。箱根仙石原プリンスホテル大箱根カントリークラブが目の前にあり、ホテルから徒歩1分程度でゴルフ場のコースに出られるのです!

ただ、ラウンドフィーは土日3万円超の上級コース・・・。ゴルフをする私ですが、さすがにちょっと高すぎるかな・・・。

   f:id:creampotato:20201016184727j:plain

ということで、宿泊をした翌朝は早起きをして、大箱根カントリークラブ施設内の練習場で、ゴルフをしてきました。実際にラウンドをしているような気分で、開放的な環境で練習することができます♪

   f:id:creampotato:20201016185902j:plain

練習後は部屋のベランダで朝ご飯♪ 御殿場アウトレットで買ったフォションのパンを買って、先ほど汗を流していた練習場を眺めながらお部屋でゆったり朝ご飯をいただきました🥐

朝食付のプランも良いのですが、ホテルの朝ご飯ってどうしても食べ過ぎてしまって体が重たくなってしまうことがありませんか?そういう時は食事なしにして、好きなものを買ってお部屋でゆっくり食べるのもアリですよね♪

   f:id:creampotato:20201016190217j:plain

そしてチェックアウト後は、箱根仙石原プリンスホテルから徒歩10分程度にある仙石原すすき草原へ。かながわの景勝50選にも選ばれているそうです。見ごろは9月下旬〜11月上旬なのでちょうど今の時期ですね♪

 

「どこに行こうかな~」と思ってもそこまで遠くは行けないし、でも少し足を延ばしてみたいし・・・といった方は、これまで更新してきた記事をぜひ参考にしていただけたら嬉しいです😊

泊まりの旅行を検討されている方は、「成田+周辺観光」2泊3日のススメという記事も書きましたので、そちらもチェックしてみてくださいね。

 

 <関連記事>

 

    

    

    

後世に伝えたい 埼玉「桶川飛行学校平和祈念館」にマイクロツーリズム

        f:id:creampotato:20201014210817j:plain

皆さん、こんにちは。

戦後75年。2020年は節目の年でありながら、なかなか腰を据えて歴史を振り返ることが難しい年だったかもしれません。それでもふと身近なところに考えされられるような機会、場所、きっかけがあったりします。

今回は、2020年8月4日に開館したばかりの埼玉桶川飛行学校平和祈念館をご紹介したいと思います。

訪れたのは終戦の日の前の8月13日。なぜこちらの場所を訪れたのかというと、理由はありませんでしたが、自然と足が向いたのかもしれません。

 

こちらは熊谷陸軍飛行学校桶川分教場として、熊谷市にあった熊谷陸軍飛行学校の分校として1937年(昭和12年)に設置されました。

         f:id:creampotato:20201014210914j:plain

全国各地から集まった訓練生はここで寝食を共にしながら、陸軍航空兵になるための教育を受け、戦地に向かったそうです。

見学をしていたら、一人で来られていた75歳前後と思われるおじいさまに「写真を撮ってもらえますか」と声をかけられました。話をしていると、このおじいさまのお父様が実際に桶川分教場の訓練生として入校されていたとのこと。

お父様は戦地に行かなかったそうですが、沢山のお仲間が戦争に行かれたそうです。お父様が一生懸命こちらで訓練されていたことをかみしめるような感じで、施設内の展示を見ていらっしゃいました。

平和祈念館には、この学校の訓練生が戦地に行く前に家族や両親につづった手紙も展示されていました。19、20歳の青年がこんなにも達筆な字で、こんなにも清い心で家族を思い、そして国のために捧げる。この青年達だって、もしかしたら今も生きていたかもしれない。つい75年前の話。

様々な犠牲の上で、今の平和や暮らしがあることは忘れてはいけないなと、この手紙を読んでいて思いました。

 

戦後の桶川分教場は、戦地から引揚げた人達のための市営住宅「若宮寮」として使用され、2007年まで居住者がいたそうです。

2016年から復原整備工事がなされ、8月に平和祈念館として一般公開されるようになったということです。

現在の桶川飛行学校平和祈念館は、静かで穏やかな時間が流れているところでした。

   f:id:creampotato:20201014210934j:plain

 

<関連記事(埼玉)>

creampotato.hatenablog.com

    

    

    

【大人の社会科見学①】「JAXA 筑波宇宙センター」にマイクロツーリズム

皆さん、こんにちは。

近年大人の社会科見学も流行っていますよね。私も魅了されている一人😆

今まで企業の工場やミュージアムも訪れてきましたのでそちらもご紹介したく、「大人の社会科見学」としてもシリーズ化していこうかと考えています。

さて、「大人の社会科見学」第1弾はJAXA 筑波宇宙センターです。

  f:id:creampotato:20201013181825j:plain

筑波宇宙センターは1972年に開設し、約53万平方メートルの敷地内で下記の活動が行われています。

・宇宙からの目となる人工衛星の開発・運用およびその観測画像の解析
・「きぼう」日本実験棟を用いた宇宙環境利用や、宇宙飛行士養成と活動推進
・ロケット・輸送システムの開発と、技術基盤確立のための技術研究推進

敷地内の一角に見学施設がありますので、そちらをご紹介したいと思います。

  f:id:creampotato:20201013175716j:plain

こちらはJAXA敷地内にある「スペースドーム」と呼ばれる展示館です。人工衛星の試験モデルや燃焼実験に使われたロケットエンジンなどが展示され、宇宙開発について触れることができます。

         f:id:creampotato:20201013175827j:plain   

         f:id:creampotato:20201013175809j:plain

などの展示もあって興味深いです。宇宙でもカレーや麺類など食べているのですね。

    f:id:creampotato:20201013175743j:plain

またミュージアムショップもあり、JAXAグッズや宇宙食なども売っています!宇宙食、ちょっと試してみたいですよね。

つくば市内はおしゃれなレストランやカフェもあります。本格的なハンバーガーショップも多いので、ぜひ検索してみては🍔

     f:id:creampotato:20201013184318j:plain

JAXA筑波宇宙センターは現在事前予約制ですので、行かれる方は筑波宇宙センター お問い合わせ | ファン!ファン!JAXA!をチェックしてみてくださいね。

    

    

    

国際空港だけではない!「成田+周辺観光」 2泊3日のススメ

皆さん、こんにちは。

海外旅行にはなかなか行けないこのご時世・・・😥

海外に行けないから成田からも遠ざかっている・・・!?

いえいえ、むしろ海外に行けないからこそ掘り下げてみようではないですか!

ということで、最近実践した「成田+周辺観光」2泊3日の旅プランをご紹介したいと思います!

 

<1日目>

AM:移動【所要時間:約1~2時間 (関東圏) 】

PM:国立歴史民俗博物館【所要時間:2.5~4時間

                                    f:id:creampotato:20201012213311j:plain

まず1日目は成田に行く前に、佐倉市国立歴史民俗博物館に立ち寄ってみました。こちらは縄文時代~昭和に至るまで、それぞれの時代に実際に使われた道具や書物、建物模型などが展示され、歴史と共に時代ごとの暮らしや生業を学ぶことができる施設です。

特に私が気に入ったエリアの写真をアップしてみました。こちらは、大正時代の浅草の「街並実大復元模型」ということで、手前に見えるのが散髪屋、遠くに見えるのが無声映画の入場券売り場になっていました。

<2日目>

終日:酒々井プレミアムアウトレットでショッピング

【所要時間:約3時間】

213店舗が連なる酒々井のアウトレット。旅行に行ったらやっぱりお買い物にも行かなくてはね♪

最近リモートワークで、週に1回程度の出社。PCが持ち歩けるバッグが欲しいな~と思い、サムソナイトでPCが入るおしゃれ革バッグをゲット!70%引きでした!

そして、今回の宿泊はこちら!

         f:id:creampotato:20201012215321j:plain

成田空港から車で10分ほどのヒルトン成田に宿泊。普段はなかなか泊まれないヒルトン。成田空港近くということで、他のヒルトン系列よりは多少リーズナブルですが、Go Toトラベルを使えばさらにお手頃に泊まれるかと思います♪

大手宿泊予約サイトでは割引上限額を引き下げる!?なんて話もありましたが、宿泊予約サイトではなく、ホテルの公式HPで部屋を予約し、別途STAYNAVI 宿泊TOP|に登録して、自分で割引申請をする方法もありますのでお伝えしますね!

 

<3日目>

AM:成田山新勝寺+表参道 【所要時間:約2時間】

PM:移動・帰宅

        f:id:creampotato:20201012222250j:plain

3日目、いよいよ成田観光です!成田山新勝寺の歴史は皆さんに調べていただくとして、ご利益は「家内安全」、「交通安全」、「厄除け」、「縁結び」、「出世開運」だそうです。というぐらいですから、勝負事にもパワーをくれそうですよね。

そして新勝寺に訪れたら、成田山表参道もぜひ散策していただきたいです!

       f:id:creampotato:20201012222737j:plain

登録有形文化財など、歴史的建造物が建ち並ぶ小江戸な成田です。

奥に見えるのは木造3階建ての「大野屋旅館」。1935年に建設され重要文化財として残っております。1Fは食事処として営業していましたが、旅館としてはもうやっていないようです。

       f:id:creampotato:20201012222626j:plain

そしてこの日の昼食は近江屋さんでふんわり柔らかいうな重をいただきました♪ (写真を撮影しておけばよかった・・・) 成田山表参道はうなぎ屋さんも連なっており、激戦区となっています。

 

ということで海外に行かなくてもぜひ成田へ!日帰りでも楽しめますが、泊まりで行かれると、周辺の魅力もさらに発掘できます♪

    

    

    

渋沢栄一の故郷 埼玉「深谷」にマイクロツーリズム

皆さん、こんにちは。

2024年に20年ぶりに刷新される一万円札。次の人物は誰か、もう皆さんご存じですよね。そう、埼玉の深谷が生み出した渋沢栄一さんです。

深谷ネギだけだと思っていませんか?そんなことないんですよ!今回はその渋沢さんの故郷深谷にマイクロツーリズムです。

 

           f:id:creampotato:20201011180913j:plain

冒頭、渋沢さんを紹介しましたので、まずは深谷市内にある渋沢栄一記念館を紹介しましょう。

「資本主義の父」と呼ばれた渋沢さんは、明治から昭和初期にかけて第一国立銀行(現 みずほ銀行)や、王子製紙(現 王子ホールディングス)、東京海上保険(現 東京海上日動火災)、帝国ホテルなど、数々の名立たる企業の設立に関わった実業家であります。

その他にも病院や数多くの教育施設などの設立にも携わり、産業界の中では社会貢献活動に最も熱心だった人物と言われています。

この記念館はその渋沢さんの歩みを学ぶことができます。

     f:id:creampotato:20201011173430j:plain

記念館から歩いて10分ほどのところには、渋沢さんの生家「旧渋沢邸(中の家)」もあります。渋沢さんはまだ江戸時代であった天保11年、深谷市内の農家の家に生まれたそうです。

当時どのような生活をしていたか、この生家を通して垣間見ることができます。

 

そして、渋沢さんだけでなく、深谷にはまだまだ魅力的なスポットがありますよ♪

      f:id:creampotato:20201011173409j:plain

こちらは七ツ梅酒造跡というところで、JR深谷駅から徒歩11分ほどのところにあります。

1694年(元禄7年)に創業し300年の歴史を持つ酒蔵跡地を、映画館(深谷シネマ)や古本屋さん、カフェ、雑貨店などで再構成し、大切に受け継がれております。

ノスタルジックな雰囲気に魅了される、そんな場所となっています。

 

その他深谷レンガでも有名で、東京駅をはじめ明治から大正の多くの近代建築物が、深谷で製造されたレンガで建設されていました。

そのレンガの歴史がわかる七ツ梅酒造跡もありますし、深谷は見るところがたくさん♪

各所点在していますので、ぜひクルマでの観光をおススメします🚗

 

<関連記事(埼玉)>

    

    

    

紅葉先取り!群馬と栃木を結ぶ「わたらせ渓谷鐡道」にマイクロツーリズム

皆さん、こんにちは。10月に入りめっきり寒くなってきましたね~。

「紅葉はまだ早い?」と思っている皆さん!準備を始めるのであれば今ですよ!

ということで、前回に続き群馬県にマイクロツーリズムです。

      f:id:creampotato:20201010204216j:plain

今回は紅葉を楽しみながら鉄道の旅が楽しめるわたらせ渓谷鐡道のご紹介です。

わたらせ渓谷鐡道は、群馬県桐生市の「桐生駅」と栃木県日光市の「間藤駅」を結ぶ鉄道で、公共交通機関としての機能はもちろん、窓ガラスがないオープンタイプの観光列車も定期運行している路線なのです。

紅葉の時期は、とっても人気のこの鉄道。見ごろになる11月下旬から12月上旬にかけては予約が取りづらくなります。
観光列車には、桐生駅間藤駅間を運行する「トロッコわっしー号」と、大間々駅足尾駅を運行する「トロッコわたらせ渓谷号」との2種類があります。

個人的には「トロッコわたらせ渓谷号」がおススメ。足尾駅で下車をした際に足尾銅山観光ができます。

では、大間々駅からレッツゴー!(2018年11月下旬撮影)

    f:id:creampotato:20201010204045j:plain

レトロな雰囲気のトロッコ列車に早速乗車です!

    f:id:creampotato:20201010204106j:plain

窓ガラスのないトロッコ席か、窓ガラス付きの普通席か、どちらか事前に予約するのですが、迷わずロッコを予約!

爽やかな風に吹かれながら渓谷の紅葉を楽しむことができます。ただ、1時間以上列車に揺られているとさすがに寒い

紅葉がちょうど見ごろの11月下旬から12月上旬は気温が大幅にダウンする時期ですので、ダウンコートを着用するなど、真冬の服装をおススメします。

窓ガラス付きの席でも、暖かい車内で紅葉を楽しめますよ〜!

    f:id:creampotato:20201010211724j:plain

途中何駅か停車し、停車した駅ではお弁当の売り子さんが、電車の外から持ってきてくれます。

これも列車の旅の醍醐味ですね。

    f:id:creampotato:20201010204141j:plain

車窓からはこのような紅葉やところどころ流れる滝を見ながら列車の旅ができます。

そして約1時間半後、足尾駅到着!

   f:id:creampotato:20201010214551j:plain

復路の列車出発まで1時間半ほどあったので、周辺散策と足尾銅山観光へ。

列車からの紅葉見物だけでなく、周辺観光ができるのもこのわたらせ渓谷鐡道の良いところ♪

列車往復と周辺観光で正味4時間半の旅でした。

 

観光列車の予約は乗車1ヶ月前からできます。興味を持たれた方はぜひ

わたらせ渓谷鐡道 HPをチェックして、早めの計画をおすすめします♪

 

<関連記事(群馬)>